領事情報一覧
令和2年4月6日
参考情報
海外教育・年金・保険・運転免許
・海外教育
・運転免許
税関・出入国・検疫関連情報
・税関
・JATA English INdex/Japan Association of Travel Agents
海外で犯罪被害に遭われた方へ
過去のお知らせ一覧
2020年
- 5月6日 新型コロナウイルス感染症情報(その52:5月5日領事メール)
- 5月4日 新型コロナウイルス感染症情報(その51:5月2日領事メール)
- 4月27日 広域情報:日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)
- 4月27日 湾岸5か国の感染症危険レベル3への引き上げ
- 4月27日 新型コロナウイルス感染症情報(その50:4月23日領事メール=2)
- 4月27日 新型コロナウイルス感染症情報(その49:4月23日領事メール)
- 4月23日 ラマダン月に伴う注意喚起
- 4月23日 新型コロナウイルス感染症情報(その48:4月20日領事メール)
- 4月19日 在留状況の確認・更新にご協力ください(大使館からのお願い)
- 4月19日 新型コロナウイルス感染症情報(その47:4月16日領事メール)
- 4月19日 新型コロナウイルス感染症情報(その46:4月15日領事メール)
- 4月15日 新型コロナウイルス感染症情報(その45:4月14日領事メール)
- 4月13日 新型コロナウイルス感染症情報(その44:4月12日領事メール)
- 4月13日 新型コロナウイルス感染症情報(その43:4月11日領事メール)
- 4月13日 新型コロナウイルス感染症情報(その42:4月10日領事メール)
- 4月7日 新型コロナウイルス感染症情報(その41:4月6日領事メール=3)
- 4月7日 新型コロナウイルス感染症情報(その40:4月6日領事メール=2)
- 4月6日 新型コロナウイルス感染症情報(その39:4月6日領事メール)
- 4月2日 新型コロナウイルス感染症情報(その38:4月1日領事メール)
- 4月1日 新型コロナウイルス感染症情報(その37:3月31日領事メール)
- 3月31日 全世界に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持)
- 3月30日 感染症広域情報:日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)
- 3月30日 新型コロナウイルス感染症情報(その36:3月29日領事メール)
- 3月28日 新型コロナウイルス感染症情報(その35:3月28日領事メール)
- 3月27日 新型コロナウイルス感染症情報(その34:3月27日領事メール)
- 3月26日 新型コロナウイルス感染症情報(その33:3月26日領事メール=2)
- 3月26日 新型コロナウイルス感染症情報(その32:3月26日領事メール)
- 3月26日 大使館領事窓口業務の一時的変更のお知らせ
- 3月26日 全世界に対する危険情報の発出(新型コロナウイルスの感染拡大を受けての出国制限措置や航空便の運休による出国困難)(新規)
- 3月26日 新型コロナウイルス感染症情報(その31:3月25日領事メール)
- 3月25日 新型コロナウイルス感染症情報(その30:3月24日領事メール)
- 3月23日 新型コロナウイルス感染症情報(その29:3月23日領事メール)
- 3月23日 補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和2年4月)(予定)
- 3月22日 新型コロナウイルス感染症情報(その28:3月22日領事メール)
- 3月21日 新型コロナウイルス感染症情報(その27:3月21日領事メール)
- 3月20日 新型コロナウイルス感染症情報(その26:3月20日領事メール)
- 3月19日 新型コロナウイルス感染症情報(その25)
- 3月19日 全世界に対する感染症危険情報の発出(新規)
- 3月18日 新型コロナウイルス感染症情報(その24)
- 3月18日 新型コロナウイルス感染症情報(その23)
- 3月17日 新型コロナウイルス感染症情報(その22)
- 3月17日 新型コロナウイルス感染症情報(その21)
- 3月16日 感染症広域情報:新型コロナウイルスに関する注意喚起(新規)
- 3月16日 新型コロナウイルス感染症情報(その20)
- 3月15日 日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について
- 3月15日 新型コロナウイルス感染症情報(その19)
- 3月13日 感染症広域情報(新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外のクルーズ船に関する注意喚起)(新規)
- 3月13日 新型コロナウイルス感染症情報(その18)
- 3月12日 新型コロナウイルス感染症情報(その17)
- 3月12日 新型コロナウイルス感染症情報(その16)
- 3月11日 新型コロナウイルス感染症情報(その15)
- 3月10日 新型コロナウイルス感染症情報(その14)
- 3月10日 新型コロナウイルス感染症情報(その13)
- 3月9日 新型コロナウイルス感染症情報(その12)
- 3月8日 新型コロナウイルス感染症情報(その11)
- 3月8日 日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について
- 3月6日 新型コロナウイルス感染症情報(その10)
- 3月5日 新型コロナウイルス感染症情報(その9)
- 3月4日 新型コロナウイルス感染症情報(その8)
- 3月3日 新型コロナウイルス感染症情報(その7)
- 3月3日 新型コロナウイルス感染症情報(その6)
- 3月3日 新型コロナウイルス感染症情報(その5)
- 2月25日 新型コロナウイルス感染症情報(その4)
- 2月24日 安全の手引き
- 2月24日 新型コロナウイルス感染症情報(その3)
- 2月20日 コロナウイルス感染症(COVID-19)関する日本政府の取組
- 2月13日 領事サービス向上・改善のためのアンケート調査への協力のお願い
- 2月13日 国祭日及び解放記念日に伴う注意
- 2月4日 新型コロナウイルス感染症情報(更新)
- 2月4日 新型コロナウィルス感染症に関する政府の取組及び査証の取扱い
- 1月9日 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(その2):民間航空機の運航について
- 1月5日 広域情報:中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起
2019年
2018年
2017年
- 10月15日 在外投票実施のお知らせ(第48回衆議院総選挙)
- 5月23日 ラマダン月のテロについての注意喚起
- 3月23日 米・英便の電子機器持込禁止措置
- 2月22日 安全の手引き(H29年版)
- 1月31日 海外安全対策情報(2016年10~12月)(クウェート)
2016年
- 12月21日 年末年始のテロに対する注意喚起と「たびレジ」登録のお願い
- 12月12日 年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策
- 12月12日 感染症広域情報(コロナウイルスその90)
- 11月15日 イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起
- 11月6日 MERSコロナウィルスによる感染症
- 11月6日 ISIL指導者の声明発出に伴う注意喚起
- 10月13日 パスポートの歴史と進化
- 10月11日 テロ等に関する注意喚起
- 10月6日 海外安全情報(イスラム教シーア派の宗教行事に伴う注意喚起)
- 海外安全対策情報(2016年7~9月)
- 9月18日 補欠選挙に伴う在外選挙の実施(平成28年10月)
- 9月7日 犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
- 8月1日 MERSコロナウイルスによる感染症の発生(ラクダへの接触は避けてください)(その87)
- 7月3日 バングラデシュにおける銃撃・人質事案を受けた海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ
- 7月1日 夏休みに海外に渡航・滞在される方の安全対策~テロ・感染症等対策と「たびレジ」による緊急連絡先登録のお願い~
- 5月30日 イスラム過激派組織によるラマダン期間中のテロを呼びかける声明の発出に伴う注意喚起
- 4月6日 伊勢志摩サミットに向けた注意喚起~在留届・「たびレジ」登録のお願い~
- 海外安全対策情報(2016年1~3月)
- 3月1日 「安全の手引き」を更新しました
- 1月1日 大使館・総領事館における「パスポート ダウンロード申請書」の先行運用開始
2015年
- 10月22日 海外安全対策情報(2015年7月~9月)
- 7月1日 海外安全対策情報(2015年4月~6月)
- 6月11日 ラマダン月における注意と大使館窓口受付時間の変更
- 5月18日 「安全対策基礎データ」を更新しました
- 4月9日 海外安全対策情報(2015年1月~3月)
- 3月24日 集会デモに関する注意
- 3月18日 「安全の手引き」を更新しました
- 2月17日 独立記念日及び解放記念日に伴う注意と大使館の休館について
- 2月1日 渡航情報(広域情報)「ISILによる日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起」を発出しました
- 1月25日 シリアにおける邦人拘束事件を受けた当地での注意について
- 1月22日 渡航情報(広域情報)「シリア邦人拘束事案を受けた注意喚起」