なりすまし警察官に関する注意喚起

令和元年12月18日

なりすまし警察官に関する注意喚起

・最近,警察官を装った人物による強盗等の被害報告が増えています。
・犯人は,街中で歩行者や自動車の運転手を呼び止め,警察官の身分証らしきものを示して警察官を装い,被害者に身分証明書(civil ID等)の提示を求め,被害者が取り出した財布や現金等を奪って逃走しています。
・また,多くの日本人が居住,訪れるサルミヤ地区においても,警察官を装った犯人によるアジア人女性の誘拐事件も報じられています。
・いずれの事件も犯人は警察官の制服を着用しておらず,身分証らしきものを見せて警察官を名乗っています。また,被害者の多くはクウェート国籍以外の国民であることから,注意が必要です。

【警察官を名乗る人物から停止や身分証等の身分証の提示を求められたら】
・相手が警察官であるか判断が出来ない場合は,身分証を提示するなど相手の要求に応じない。
・当地の緊急電話番号(112番)に電話してオペレーターに状況を説明する。
・最寄りの警察署に行く。
・多くの人が集まる店やレストラン等に入る。
・人通りの少ない場所や夜間の外出時には,常に周囲に注意を払う。